ショート動画が伸びない!?スキップされる原因5選|個人起業家向けに解説
なんか全然リールの反応がないんすよ。オレなりに面白いこといっぱい言ってると思うんすけど…
ショート動画をリール、TikTok、Youtubeどれにあげても再生回数が伸びない、視聴完了率が低い、スキップ・スワイプされてしまっている。
バズりそうなワードも入れているし、面白い効果やネタもいれているはずなのになあ…、と思ったあなた!自分が面白いと思った内容が、みてくれる人も同じように「面白い」と思っているとは限らないんだ。
動画がペルソナに反応してもらえない原因を見落としている可能性があるよ。
この記事でチェックして、原因を解決し、ペルソナに届くショート動画にかえてみよう!
ショート動画がスキップ・スワイプされる原因5選
①最初に自己紹介をしている
②最初に伝えたい事を言っていない
③動画で全部解説しようとしている
④話題・テーマが多すぎる
⑤コメント・キャプションを活用していない
最初に自己紹介をしている
世界に感動を与えるプロフェッショナル!集まる集客総研リサーチャーまるおですっっ!!
というように、動画の冒頭で自己紹介していませんか?
ショート動画は1分(リール、TikTokはもう少し長くても掲載できます)だから、自己紹介している間に3秒くらいは過ぎてしまうよね。
しかも最近ではもっと短い30秒くらいの動画も人気がある。だから冒頭の大事な時間を自己紹介で消化してしまうのはもったいないことなんだ。
「誰??」って思われるだけでサッと見過ごされてしまうかも。
最初に伝えたい事を言っていない
これも自己紹介と同じ!冒頭でこの動画では何の話をしているのかわからないと、すぐにスワイプされてしまう。
あなたは普段ショート動画を全て最後まで見ている?自分が興味をもっていて大好きなことか、ファンや推しの動画でないと最後までみることは少ないのでは?
(リサーチで見ることはあるかもしれないね)
最初の3秒までに興味をもたせる言葉を入れないと、つまらないと思われてしまうよ。
これは動画内のテロップ・文字入れにも言えること。
出だしのテロップでも動画と関係ないことを言っていたり、内容がすぐわからないテロップだと離脱される原因に。
テロップ・文字の入れ方はこちらで詳細を学ぼう
動画内で全て解説しようとしている
せっかく冒頭でユーザー・お客様の興味をひいても、内容が長かったり、説明だけがずっと続いていると話が長くなって途中で飽きてしまうよ。
話題・テーマが多すぎる
「あれもこれも教えたい!伝えたい!」そんなサービス精神で伝えたいことを詰め込み過ぎていない?
話題が多いと話が長くなって何を言いたいのかわからなくなっていたり、説明ばかりになって途中で離脱されてしまうかも。
コメント・キャプションを活用していない
動画を一生懸命つくりすぎて、コメントやキャプションの活用をおろそかにしていない?
コメントやキャプションを読んでもらうこと・書き込んでもらうことも、動画をずっと見続けてもらうことに繋がるから活用した方がお得だよ。
ショート動画を伸ばす3つのポイント
ショート動画の再生数を伸ばすためには、まずは3つのポイントをおさえよう。
必ず押さえておきたい3つのポイントは