MENU

YouTubeショートで使用される音楽に著作権はある?注意点や違反した場合についても解説!

\女性起業家 のための ChatGPTプロンプト集を無料プレゼント中/

目次
最新電子書籍を無料ダウンロード
集まる集客ChatGPTプロンプト集

Gmail、独自ドメイン、Yahooメール推奨(iCloud,Hotmailは届きません)

どんな音楽を使ったらいいの?

ここまで、YouTubeショートに使用する音楽の著作権に関することを解説したよ。

リサーチャー🔰まるお

どの音楽は良くてどれがダメなのわからないなぁ……

集まる集客®︎総研編集長/菅原

著作権違反にならないための音楽の選び方と使用方法もあるから安心して大丈夫!

今回は以下の3つの方法でYouTubeショート音楽の使用方法について紹介するね。

YouTubeショートに使う音楽の使用方法
  • YouTube側から提供している音楽を使用する方法
  • 著作権フリーの音楽素材を使用する方法
  • 有料の音楽素材を使用する方法

このいずれかの方法で音楽を使用すれば、著作権違反にならずYouTubeショートに音楽を使用できるから参考にしてね!

YouTube側から提供している音楽を使用する

1つ目は、YouTube側が提供している音楽があり、それを選択して使用する方法。

YouTube creatorsでは以下のようなガイドライン書かれいているんだ。

YouTube 動画から音楽や音声をサンプリングして、ショート動画の音楽として利用できます。気に入った音楽や音声クリップを見つけたら [サウンド] アイコンをタップし、[このサウンドを使用する] をタップします。

引用元:YouTube creators公式サイト

要は、YouTube側が提供している音楽を好きに選択して使用していいということ。

ただし、一つ前の章でもいった通り元の音源をアレンジ編集してオリジナル音楽として使用するのは絶対にだめ。

アーティストやレコード会社は、YouTube側にルールや規約を設けて提供しているわけだから、使用者は最大限の配慮を持って音楽を使用すること。

著作権フリーの音楽素材を使用する

2つ目が、著作権フリーの音楽・BGM素材をまとめているサイトから使用する方法。

著作権フリーの音楽・BGMを多くまとめているサイトがあるから、そのサイトからダウンロードしてYouTubeショートに使うという人も多いよ。

YouTubeショートで使えるフリー音楽・BGM素材配布サイトを以下にまとめたからチェックしてみてね。

上記の10個は、フリー音楽素材としてダウンロードできる音源がたくさんあるけど、利用規約を守って使用すること。

例えば、クレジット表記しなければいけない物を無表記で使用したらダメだし、素材改変がダメなものにアレンジして使用するのもだめ。

各サイトのルールに従って、YouTubeショート動画の音楽として使用しよう。

有料の音楽素材を使用する

YouTubeショートに利用する音楽として、有料の音楽素材を使用する方法もあるよ。

有料の音楽素材を使用する場合、ライセンスというものを取得する必要があり、それを取得するには無料ではなく有料であることが多い。

有料の音楽素材を購入しライセンスを取得したら、そのサイトで用意されている音楽を利用できるよ。

有料の音楽素材サイトを以下にまとめたよ。

有料音楽素材サイト10選

上記の有料音楽素材にも、それぞれ利用規約があるからルールを守って好きな音楽を使用しよう!

※有料サイトなので使用する際は金額をよく確認してね。

まとめ

今回は、YouTubeショートに使用されている音楽に著作権はあるのか、使用する上での注意点について紹介したよ。

  • YouTubeショートに使用する音楽は著作権フリーのもの!
  • 有名な音楽でも利用規約を守れば使用できる!
  • 著作権違反になったらペナルティがあるから注意しよう!

音楽を使用するときは、ルールとマナーを守った上でYouTubeショート動画を発信してね!

1 2

 

集客を時短するChatGPTプロンプト集プレゼント
集客を時短するChatGPTプロンプト集プレゼント

集まる集客カレッジ入会者募集中!

集めることだった集客を「集まる集客」にガチャリと切り替える集まる集客カレッジで、WEBマーケティングを学び直しして、疲弊せずにずっと続けていけるサスティナブルな集客にしませんか?集まる集客カレッジは、集客の時間を10分の1に、成果を10倍にすることを目指して開発したBuddy@iを使ってWEB集客が24時間学べるオンラインスクールです。

集まる集客カレッジ悩まないライティング

集まる集客®︎カレッジの3つのお得な入会特典と金額や学べる内容を今すぐ確認する

 

よかったらシェアしてね!
目次