【2023年8月最新】X(Twitter)のアルゴリズムをやさしく解説【個人起業家版】
「そろそろTwitterにチャレンジしたい!」
「昔やってたけどもう1回やってみようかな?」
集客のためにTwitterに力を入れていきたいあなたへ、2023年最新のTwitterアルゴリズムについて解説します。
・X( Twitter)運用するための最新アルゴリズム情報
・X( Twitter)に嫌われないためのポイント
・アルゴリズムを活かしてXからの評価をあげる投稿の仕方
Twitterは2023年7月24日からXへと変わり、ツイートはポスト、リツイートはリポストと呼び名が変わるといった変化がありました。アルゴリズムも変化しているため、まだ昨年までのアルゴリズムを意識していた方はこの記事を読んですぐに今年のアルゴリズムへアップデートしましょう。
X(Twitter)の最新アルゴリズム
アルゴリズムとは、X(Twitter)においてそれぞれのユーザーに適したコンテンツ(ポスト、投稿)を表示させるための仕組みのこと。
Twitterだけでなく各SNSはそれぞれ独自のアルゴリズムがあり、ユーザーにアクティブにそのSNSを利用してもらえるよう工夫しているんだよ。
Twitterは当初、最新のコンテンツを一番上に表示する逆時系列の順序で投稿を表示していたんだ。けれども、Twitterや他のSNSが世界中のユーザー数や新しい機能が増えるにつれ、単純な時系列順では情報に追いつけなくなったんだ。
今は、単純にフォローしている人のツイートを表示するだけでなく、フォローしているアカウントと類似したアカウントからの投稿を表示することもあるよ。あなたがフォローしているアカウントと、あなたが好きなツイートの種類に基づいて、表示するコンテンツを決定しているんだ。
いつの間にか
知らない人の投稿
ばっかり並ぶようになったんすよ
それもXの戦略。
ちなみに表示方法は
おすすめかフォロー中で選べるよ。
2023年のX(Twitter)マーケティング6選
今回は2023年最新のX(Twitter)アルゴリズムの情報のなかから、これからX(Twitter)を伸ばしていきたいあなたのために、まず覚えておきたい6つのポイントを解説するよ。
1.バランスよく繰り返し投稿をする
一度に大量に投稿しても、その投稿が目に留まるのはせいぜい6時間程度!半日したらあとは誰の目にも止まらなくなってしまうかも。
X(Twitter)は継続的に1日の中でバランスよく投稿することが大事なんだ。多くの人は、1日に数分間だけX(Twitter)にログインし、最初に目にした数件の投稿に興味を持つことが多いからだよ。
2.ベストな時間を見つける
ペルソナがX( Twitter)をみているであろう時間帯に投稿することがとても重要。なぜならばXの投稿は生モノだから!新鮮なうちに見てもらえないとあとは目に留まらないかも。
たくさんリアクションしてもらったり、見てもらうためには、みんなの目にとまる時間に投稿しよう。
投稿のベスト時間はペルソナにより違いがあるけれど、主に3つの時間帯に分かれるよ。
- 朝6〜8時
- 昼12〜13時
- 夕18〜22時
時間帯についてはこちらの記事で解説しているから確認してね。
3.リポスト(リツイート)を戦略的に活用する
リポスト(リツイート)キャンペーンを取り入れることも拡散には役立つよ。
リポスト(リツイート)キャンペーンとは、X(Twitter)において、リポスト(リツイート)することを参加条件に特典をあげたりする企画だよ。
ユーザーにリポスト(リツイート)されることで投稿が拡散されるため、商品・サービスの認知拡大を目的としているんだ。
企業がやっているイメージだけれど、個人でも「フォロワー○人達成企画」という形でやっていることが多いよ。
4.一貫性を持つ
集客としてX(Twitter)を活用するのであれば、ツイート内容には一貫性を持とう。いろんな話題をあれこれ盛り込むより、専門性を出していこう。
5.画像や動画を入れる
画像や動画が埋め込まれたツイートは通常の投稿と比べて2倍、X(Twitter)から高評価をもらえるんだって!さらに、ユーザーの滞在時間を伸ばせるという2つの効果があるよ。これは活用すべきだね!
YouTubeなど動画をリンクで貼るよりも、30秒〜2分程度に短くまとめたものを直接X(Twitter)にアップロードするのがポイント。
図解やYoutube動画の一部を切り取った動画、ショート動画などを活用し投稿すると良いね。
6.リアクションしてもらうことが鍵
ユーザーがあなたの投稿に「いいね!」やコメント、リポスト(リツイート)してもらえるようなコンテンツを作ろう。ユーザーからのアクションを貰いやすい投稿で発信しよう。
実際にテキストで「〇〇だと思ったらRT」や「リプライ(返信)で教えてね」等ユーザーとのコミュニケーションを積極的に取れるように自分から促していくことが大事だね。
これは注意して!X( Twitter)に嫌われる痛いポイント
X(Twitter)にも「これをやったら嫌われる」ことがあるんだ。今回はまずこの2点に気をつけよう。
①外部URLを貼った投稿は評価が下がる
投稿に直接自分のブログ記事URLなどを貼ることは、実は評価を下げてしまうことになるし、何度も同じURLを掲載していると下手したらスパム行為だと思われてしまうんだ。
なぜならばX(Twitter)は、X内でのコミュニケーションが完結することを大切にしているし、X内に長時間留まってくれることを重要視しているんだ。
特にまだ始めたばかりのアカウントは注意。ブログの更新をお知らせしたい時は、頻回にならないようにしよう。
繰り返しお知らせしたいURLはプロフィール欄か固定ポスト(ツイート)に貼っておこう。
お知らせしたい時は「詳細は固定ポストへ」とつなげてみよう。
②マイナスアクションされると痛い!
投稿に対してブロックやミュートを他の人からされると、「いいね」のポジティブな評価と比較して148倍のマイナス評価がつけられてしまうんだ。
ちなみに投稿を「報告」されると「いいね」の738倍マイナスに働くんだって。
やばいっすね
敵は作らないのが一番!
あまりにも主張の強い
ツイートを頻繁かつ大量に
したら引っかかるかもね
他のSNSも研究してわかったX(Twitter)にもある共通点!
ここまで X独自のアルゴリズムから押さえたいポイントを解説してきたけれども、他のSNSとも共通していた重要ポイントを2つ解説するね!
①コミュニケーションをたくさんとってくれる人を評価
SNSの本質ではあるけれども、とにかくコミュニケーションをたくさんとってくれるユーザーを高評価しているよ。
特に返信、いいね、リポストはXにめっちゃくちゃ喜ばれて、そんな人はXから優遇されるんです。
②ユーザーの滞在時間を稼ごう
返信(コミュニケーション)のやり取りが増えればXへの滞在時間は自然と増えていくよ。1つのツイートに長く留まってくれることがXからの高評価に繋がるんだ。返信はしてもされてもどちらにもメリットがあるよ。
また動画を載せることも長時間滞在してもらうコツの1つ。1つのツイートを2分以上見てもらえるといいみたい。
前は自己啓発的な短文投稿が好まれていたけれど、今は長文でもOK。長文投稿、動画投稿を本格的にやりたい場合は有料サブスクリプションへの加入がおすすめだよ。
X Premium(Twitter Blue)加入で通常よりも表示の頻度がUP
X Premium(Twitter Blue)は有料サブスクリプションサービスで、月額料金を支払うと、ユーザー名の横に青色の認証バッジが付与され、投稿が最大2000文字(全角)まで可能。さらに1時間以内であれば編集ができる、長尺動画のアップロード、表示される広告数の低減、アカウントの優先表示などさまざまな機能を利用できるよ。
- ユーザー名の横に青色の認証バッジが付与
- 投稿が最大2000文字(全角)まで、投稿の編集ができる
- タイムラインで表示される広告が約 50% 減る
- 60分以内(容量2GB以内)の動画がアップロードできる
- ブックマークにフォルダを作成できる
サブスクに加入するだけで表示頻度がUP。
しかも、長文・長尺動画が可能であることを生かして投稿すると、アルゴリズム的にも評価が上がるんだ。
Xで投稿を見てもらうコツは質の意識!
投稿は冒頭の1文で目を引くことが重要なんだ。なぜならば、1つのツイートに留まってもらうためには、そもそも、ツイートに目を止めて読んでもらわないといけないから。
ショート動画の最初の3秒みたいに、ツイートの冒頭1文を研究してみよう。
目をとめて長文でも読んでもらうためには冒頭も大事だけれど、その先ももちろん読んでくれる人にとって役に立つことが欠かせない!
集まる集客のラブレター構造なら
冒頭のつかみもバッチリ!
ペルソナにとって価値提供できる投稿をしよう
これまでは、フォロワーが多くなければ自分のツイートを見てもらうことができなかった。
けれども今はアルゴリズムによって、「あなたにおすすめのツイートです」とフォロー外の投稿もおすすめとして表示され、以前よりも多くの人に投稿を届けられるようになったんだ。
つまり、このアルゴリズムを生かす、おすすめされるためには、日頃から価値のある投稿をしていくことが大事なんだ。
なるほど、前みたいに
なんでもつぶやけばいいものじゃ
なくなったんすね〜!
他にも見てもらうためのコツがあるよ、ブログへの流入を増やしたいあなたはこちらもチェックしてね。
最新機能も使ってX(Twitter)から評価UP
たくさんある機能や新機能を利用することもXから好かれるポイントになるんだ。
今だと音声配信の「スペース」だね。ちなみに「スペース」を使うと、フォロワーの目にとまる一番上に表示されるから、自分のことを見てもらうキッカにもなるんだ。
Xをたくさん使ってくれる人を
とにかくひいきしてくれるんすね
たくさんXでコミュニケーションを
とって使ってくれる人が評価されるんだよ
Xのアルゴリズムを知って効率的に集客に繋げよう
今回はX(Twitter)の最新アルゴリズムから特に押さえておきたいポイントを解説したよ。
以前と異なり、まず今のアルゴリズムでは、フォロー外の投稿もあなたにぴったりだと思えばおすすめとして表示されるようになったんだ。
おすすめに選ばれるためにも価値のある情報、質の良いコンテンツが求められているよ。
Xを集客に活かすためにはまずこの4つを意識して使い始めてみよう。
アルゴリズムを知ってると
やるべきことがわかっていいっすね!
X(Twitter)の投稿を書くときは
【ラブレター構造】がおすすめです。
【ラブレター構造】とは
「WHAT、WHY、HOW」の3つでできている
ライティング法なんです。
140 文字をラブレター構造で表現できると
クリック率も上がり
リプライもいただけるようになります!
そんなWebライティングの基礎
たった一人のお客様に
届けたい思いが伝わり
届いた思いで集客が変わる
ラブレタートレーニング基礎講座を学んで
あなたの投稿を変えてみませんか?
まだラブレター構造を学んでいない方は
無料で学べるラブレタートレーニング基礎講座を
こちらから受け取ってくださいね。