手帳術教室の集客ノウハウを4つのステップでやさしく解説!【これで集客はもう悩まない!】
手帳術教室の先生って、集客どうしてるのかなぁ?
まるおくん、集客ってね ちょっとしたコツがいるんだ。
手帳術教室なら、まずはペルソナ(ターゲット)を明確にすることが大切だよ。
ペルソナね~。
それって、どうやって決めるんすか?
いい質問だね、まるおくん!
ペルソナになるターゲット層のニーズを理解して、その人たちに合わせた魅力的なコンテンツを作ることから始めてみようよ。
いまからその4つのステップを一緒に学んでいこう。
・手帳術教室にはどんな集客方法が効果があるの?
・ペルソナ(ターゲット層)に合わせた集客方法を知りたい
・他の手帳術教室はどうやって集客しているの?
手帳術とは?
手帳術とは、手帳を上手に活用して、自分の行動や時間を効率的に管理するスキルのことだよ。
予定やToDo、アイデアなどを手帳に記録し、決められたルールに従って継続的に活用することで、スケジュール管理や仕事の進捗把握、アイデア整理などができるんだ。
単なる手帳の使い方ではなく、自分なりのやり方で手帳を活用するための「術=テクニック」と言えるよ。日々の行動を体系立ててコントロールできるため、時間を無駄なく使える手帳術は、仕事や生活の効率化に役立つよ。
主婦起業の平均年収はパートより低い!?
主婦起業の成功例から学ぶ起業方法4パターンを紹介しているよ!⬇️⬇️⬇️
集まる集客流 2ステップマーケティングとは?
手帳術教室で、集まる集客を実現する流れについて解説していくね。
手帳術教室をはじめとして、これまでに個人起業家150名以上の方が実践して集まる集客を実現してきたある法則があるんだ。
それは、「2ステップマーケティング」という手法なんだ。
具体的に解説していくね!
「お客さま」には2種類あって、まず左側の「顕在見込み客」と右側の「潜在見込み客」に分かれるんだ。
そして、その中に、信頼度が深い・浅いを加えると、A・B・C・Dの4つのカテゴリーに分けることができるんだ。⬇️⬇️⬇️
A:あなたへの信頼度は浅いが、ニーズが高いお客さま
B:あなたへの信頼度が浅く、ニーズも低いお客さま
C:あなたへの信頼度が深く、ニーズも高いお客さま
D:あなたへの信頼度が深く、ニーズは低いお客さま
質問1:このように、お客さまを4つのカテゴリーに分類すると、あなたはまず どのゾーンを狙いますか?
答え:C=正解!
信頼も深く、ニーズも高いということは、お客さまになっていただきやすい!
ここを狙うのは当然のこと。
正解率99.9%で、間違う人はいないよね。
質問2:次はどこを狙いますか?
多くの方は、信頼は低いが ニーズが高いAゾーンのお客さまを狙っていきがちなんだ。世の中の9割の方がAと回答し、多くのコンサルタントさんは、このAゾーンをおすすめしているはずだよ。
なぜならば、信頼は低くても、ニーズが高いので、成果を出しやすいからなんだ。
たとえば、「手帳術教室 安い 駅近」とかで検索している、購入のニーズが高いAゾーンのお客さまに、直球で広告で落としていく方が圧倒的に楽なんだ。ただし、多くの方がAゾーンを狙うということは、ライバルも多いということになるよ。
つまり、
・価格競争がおこる
・PR合戦になり、広告費が使える大手にはかなわない
となってしまうんだ。
価値ある価格でお客さまと信頼関係を築くために
Cゾーンを狙うのは当然として、次に狙うのは、AかDの2択になるよね。
ただ、Aだと価格競争に巻き込まれてしまうので、Dを選択することになるんだ。
Dゾーンは、信頼度が高いお客さまだから、あとは、「あなたにとって必要な商品だよ」と教育していくことで購入に結びつくお客さまなんだ。
ライバルたちはAゾーンを狙っているから、Dゾーンを狙うライバルが少ないのも好都合だよ。
Dゾーンをターゲットにした例をあげると、たとえば、生命保険の外交員の方は、まず、自分への信用信頼が高い、親・兄弟、親戚・同級生などに保険の商品を売るよね。
では、親・兄弟・親戚・同級生に売り切ってしまい、もうそれ以上、親戚も人脈も友達もいない外交員はどうするのか?
行き詰まってしまうんだ…。
集まる集客の集客方法
そこで、集まる集客では、
なんと、Bゾーンを狙っていくよ!
誰も狙わない、ニーズもない、信頼もないけれども、Bゾーンはブルーオーシャン・ゾーンなんだ。
あなたのことを知らない、手帳術を習おうとかも思っていない方から信用信頼していただく。
手帳術が身についたら なんか変わりそうだな、ちょっとやってみようかな?と思ってもらうように…。
たとえば、YouTube番組を作り、YouTubeを中心に、他のSNS、インスタ、X、TikTokにも投稿し、手帳術教室の存在をアピールして認知を拡大していく。
そして、簡単な小冊子を作って無料配布するなんて どうかな?
これまでの作品集や、パンフレットのような小冊子を配り、メールマガジンやLINEに登録してもらうんだ。
これがBからDへ、まず1ステップ目だよ。
そして、メールやLINEに登録していただいた方に、ステップメールやLINEでコツコツ配信し、
たとえば、
「手帳術は単なる時間管理ツールではないんです。自分自身を成長させ、より充実した人生を送るためのツール…」
このようなメールマガジンや、
「自分の強みや弱みを把握して、自己分析できるプチレシピ」
など、日々メールマガジンが届くことによって、全く手帳術に興味がなかった人が、
「なんだか楽しそう!」
「自分もやってみたいな!」
と思うように、読んだ方の欲求も高めながら、あなたのことを認知・信頼して、「この先生から習いたい」へ持っていく。
これがDからCへの、2ステップ目。
そして、手帳術教室の体験会やイベントなどに集客する、という流れだよ。
ステップメールやLINEでしっかり信用信頼を構築しているから、体験会やイベント後の本申し込みもスムーズになるんだ。
言われてみたら、「確かにそうだ!」という気がするっす!
ここで必要なのは、
・あなたの強みやPRポイント
・他の教室ではなくあなたの教室が選ばれる理由
を、ちゃんと伝えられているかどうかがとても重要だよ。
この2ステップマーケティングをさらに詳しく、わかりやすく解説しているよ↓↓
手帳術教室の集客ノウハウ4つのステップ
もっと確実に生徒さんを集める方法があったら、「知りたい!」っていう先生多いと思うっす。
正しい集客戦略は、教室を多くの人に知ってもらうために欠かすことはできないところ。
この記事では、
1.ペルソナ(ターゲット層)を特定して
2.差別化されたコンテンツを提供し
3.効果的なマーケティング施策をおこなって
4.最終的にはお客さま満足度を高めることによって
手帳術教室の集客を成功させるための4つのステップを紹介していくよ。
それぞれのステップを具体的に見ていこう。
1.ペルソナ (ターゲット層)に合わせた戦略
1-1. 理想のお客さま像「ペルソナ」を明確にしよう!
理想のお客さま像を明確にすることはとても大切。
・年齢層
・性別
・職業
・関心事
・ニーズなど
具体的にイメージしよう。
たとえば、「20代〜40代のキャリア女性」「子育て中のママ」「学生」など、ターゲットとなるペルソナを絞り込むことで、より効果的なアプローチができるよ。
1-2. ペルソナに合わせたコンテンツを作成しよう!
理想のペルソナに合わせて、コンテンツの内容や伝え方を工夫しょう。
ペルソナの興味や悩みに寄り添ったコンテンツなら、共感を得やすくなるよ。
たとえば、キャリア女性向けなら
・ビジネスシーンで役立つ手帳の使い方
・なりたい自分を描いて“目標を明確にする”手帳の使い方
・時間を味方につけて“1日を最大限に活用する”手帳の使い方
・迷いを断ち切り前に進むための“行動を加速させる”手帳の使い方
・強みや弱みを把握して“自分を知るための”手帳の使い方
といったテーマが有効だよ。
1-3. ペルソナが集まる場所へアプローチしよう!
理想のペルソナはどこに集まるんだろう?と考えて、そこへアプローチすることも大切。
たとえば、キャリア女性向けなら「女性の活躍を応援するコミュニティ」への投稿や、ママ向けなら「ママ向け雑誌への広告出稿」などが考えられるよ。
2. 魅力的なコンテンツで差別化
2-1. 独自性のあるコンテンツを作ろう!
同じようなコンテンツが世の中にあふれる中で目立つためには、独自性のあるコンテンツであることはとても大切。
自分ならではの視点や体験談を盛り込んだり、ユニークな解釈を提示したりすることで、オリジナリティの高いコンテンツができあがるよ。
たとえば動画コンテンツを作り、YouTubeで無料で教えたり、動画コンテンツとして有料で販売することもできるよ。
2-2. 高品質なコンテンツを作ろう!
コンテンツの質を高める努力も重要だよ。
分かりやすい構成と丁寧な解説、正確な情報と具体例の提示など、読者が満足できるコンテンツを心がけよう。
2-3. 定期的にコンテンツを発信しよう!
コンテンツについての情報を継続的に発信することで、リピーターの獲得やファン層の構築につながるよ。
月次や週次で発信する習慣を付けるのがオススメ。発信頻度は多すぎても少なすぎてもNGなので、無理のない範囲で適切なペースを見つけていこう。
3. 効果的な集客施策:生徒さんを増やすためのヒント!
素晴らしいコンテンツを用意しても、お客さまに届けられなければ意味がないよ。
3-1. SEO対策
手帳術の情報をさがす際、ほとんどの人がGoogle検索を利用するんだ。
効果的なSEO対策をすれば、検索した人に上位表示されるチャンスが広がるよ!
キーワード選定、メタデータ最適化、内部リンク対策など、さまざまな施策を行おう。
本業も集客もワンオペのひとり起業家が、SEO対策でガンガン1位をとれています!⬇️⬇️⬇️
3-2. SNSマーケティング
SNSはリーチの広がる有力なマーケティングの手法だよ。
特に最近は、InstagramやTikTokなど視覚的なSNSの人気が高まっているから、動画やイラストを駆使して魅力的な投稿を心がけてみよう。
ハッシュタグの活用やインフルエンサーとのコラボも効果的だよ。
3-3. 広告
集客を効果的に行うためには、Google広告やSNS広告などの活用が有効だよ。
ターゲティング機能を使えば、理想的なのお客さま層にピンポイントで広告を届けられるんだ。
予算を守りながら、データを基に広告のパフォーマンスを継続的に最適化していくことがポイントだよ。
「YouTubeショート動画を、どのように始めればいいかわからない」
「YouTubeショート動画の、作り方がわからない」
そんな方はコチラを⬇️⬇️⬇️
4. お客さま満足度の向上
集客は一過性のものではないんだ。
4-1. 質の高いレッスンを提供しよう!
手帳術教室に通う人は、本当に役立つ情報やスキルを求めている傾向がつよいんだ。
理論と実践を組み合わせ、体系立ったカリキュラムで質の高いレッスンを提供することが大切だよ。受講生一人ひとりにきめ細かく対応できるよう、クラスの人数も適切に設定しよう。
4-2. 充実したアフターフォローを提供しよう!
受講後のフォローアップを怠らないことで、リピーターの獲得や口コミの拡散につながるよ。定期的に情報発信したり、オプション教材を用意したり、質疑応答の場を設けるなど、きめ細かいサポートを心がけていこう。
4-3. 口コミや評判を大切にしよう!
口コミは大きな影響力を持っているんだ。
受講生から高評価を得られるよう真剣にとり組むとともに、良い評判をSNSなどで積極的にアピールすることをおすすめするよ。一方、悪い評判が出た場合は、原因を分析して、適切な改善策を講じることが重要だよ。
個人起業家にとってお得なSEO対策。
長期的に検索1位であったり、上位をとればいつまでもお客さまの入り口になるんだよ!⬇️⬇️⬇️
手帳術教室におすすめの集客方法2選
1.SNSで集客する
2.SEO対策で集客する
ここからくわしく紹介するね!
1. SNSで手帳術教室の集客をする
SNSは手帳術教室の集客にも効果的なツールだよ。
InstagramやFacebookなどで教室の雰囲気や講師の人柄をアピールすることで、新規のお客さまとの出会いが期待できるよ。
「手帳術ってなに?」「どんなことをするの?」という方にもわかるように紹介していくことで、少しずつ興味をもってもらえるかもしれないよ。
特にInstagramはビジュアルコンテンツが中心で、手帳術に使うノートの様子を写真で紹介できるため、手帳術教室にはおすすめなSNSだよ。
投稿内容は、レッスン風景の写真や実際の手帳、生徒さんの感想やレビュー、手帳術の魅力や効果についての解説など、バラエティに富んだ内容がいいかもしれないね。
また、フォロワーさんとのコミュニケーションを大切にして、リアルな声に耳を傾けることで、潜在顧客となるペルソナ(ターゲット層)のニーズを把握できるよ。
2. SEO対策で手帳術教室の集客をする
インターネットが主要な情報源となっている今は、検索エンジンでの見つけやすさ、つまりSEO(Search Engine Optimization)対策がとても重要なんだ。
ここでは、SEOを活用して手帳術教室を効果的に集客するための実践的なステップを、ステップ1~ステップ7に分けて紹介していくね。
ステップ1:キーワードリサーチ
SEOの最初のステップは、ペルソナがどのようなキーワードを使用して手帳術教室を検索しているかを理解することだよ。
たとえば、「手帳術教室」というキーワードと、「[地域名] 手帳術教室」などの地域名を含むキーワードが考えられるよ。
無料ツールの「Googleキーワードプランナー」や「Ubersuggest(ウーバーサジェスト)」を使って、関連キーワードを調査してみよう。
ステップ2: 有益なコンテンツの作成
見つけたキーワードを活用して、検索者の問題を解決するコンテンツを作成しよう。
たとえば、「手帳術の始め方」や「手帳術で得られるタイムマネジメント」など、初心者が興味を持ちそうなトピックを記事にすると良いよ。それに合わせてブログ記事や、クラスのスケジュール、講師の紹介、ユーザーレビューなど、はば広く情報を提供することが重要だよ。
ステップ3: サイトの最適化
ユーザーがサイトを訪れたときに快適に情報を得られるよう、サイトの構造を最適化しよう。
具体的には、
・モバイルフレンドリーであること
・ページの読み込み速度が速いこと
・そしてナビゲーションが簡単であること
が求められるよ。
Googleの「PageSpeed Insights」ツールを使用して、サイトの速度をチェックし、改善点を見つけよう。
モバイルフレンドリーってなに?という方は、こちらをチェックしてね!⬇️⬇️⬇️
ステップ4: ローカルSEOの強化
手帳術教室は地域密着型ビジネスでもあるため、Googleビジネスプロフィールへの登録がとても有効なんだ。
ここにビジネスの詳細情報を登録することで、地域の検索結果で高い位置に表示されるようになるよ。また、地元のイベントに参加するなどして、地域社会との関係を築くこともSEOに役立つよ。
ステップ5: バックリンクの構築
他の信頼できるサイトからのリンク(バックリンクまたは被リンク)を獲得することは、SEOにおいてとても重要なんだ。
地元の健康ブログやニュースサイト、イベントサイトに記事を寄稿するなどして、自サイトへのリンクを増やしていこう。
以上のステップを踏むことで、手帳術教室のオンラインでの視認性が高まり、より多くのペルソナにリーチできるようになるんだ。これにより、クラスへの参加者数が増えて、ヨガ教室の事業が拡大する可能性が高まるよ。
ステップ6: 定期的な分析と調整
SEOは一度設定して終わりではないよ。
Google Analyticsなどのツールを使って、どのキーワードが人やモノの流れをもたらしているか、どのページがもっとも人気があるかなど、データを定期的にチェックして、戦略を調整していく必要があるんだ。
このデータを基に、内容を更新したり、新しいキーワードに対応したコンテンツを追加したりすることで、SEOの効果を持続的に高めることができるよ。
ステップ7: ユーザーフィードバックの活用
最後に、実際にクラスに参加した生徒からのフィードバックを積極的にとり入れ、ウェブサイトの内容を改善していこう。
生徒の声は、他のペルソナが共感しやすい内容であり、「お客さまからの質問への回答」、つまりQ&Aを充実させることに活用できるんだ。
これらのステップに沿って、継続的にSEO対策を行うことで、手帳術教室はオンラインでの存在感を強め、新規のお客さまの獲得につなげることができるよ。
SEOは時間と努力を要する作業だけれど、その成果は教室の成長として明確に現れるはずだよ。
その他、ホームページに掲載しておくと良い項目はこちら⬇️⬇️⬇️
《講師のプロフィール》
講師の経歴やヨガに関する資格、実績などをしっかり紹介しよう。ヨガに対する深い知識や情熱が伝われば、安心して通える教室だと好印象を持ってもらえるよ。
《教室や作品の写真》
教室の内観や雰囲気がわかる写真を掲載するのがおすすめ。実際に通う場所をイメージしやすくなり、検討する上で大きな助けになるんだ。
《口コミや体験代》
生徒さんの生の声は説得力があるよ。
喜びの声や変化した体の様子など、具体的な内容を掲載すると効果的だよ。
《レッスンの様子》
レッスンの一部始終を写真や動画で紹介することで、リアルな雰囲気が伝わるよ。
レッスン内容や進め方がイメージしやすくなるんだ。
《他の教室との差別化ポイント・どんな特等の教室なのか》
手帳術教室は、選ぶ基準がわかりにくい面があるんだ。
あなたの教室の強みや特徴を、はっきりとアピールすることが大切だよ。
《料金体系》
料金プランや入会金の有無、キャンペーン情報など、料金について分かりやすく記載しよう。そうすることで、お客さまが検討しやすくなるよ。
どっちも「欲しいもの」という印象のニーズとウォンツ。
マーケティングでは、ここは大きく違うところだよ!⬇️⬇️⬇️
まとめ
手帳術教室の集客には、ペルソナに合わせた戦略や、差別化されたコンテンツ作り、お客さまを惹きつけるための手法、お客さま満足度の向上が不可欠だよ。
これらの施策を組み合わせて実行していくことで、確実に集客力が高まるはず。
コツは継続すること!
地道な努力を重ね、着実に集客活動をすすめていこう。
SNSを毎日更新しなくても、8倍の集客ができるようになった
魔法のルーティンを開発したよ!⬇️⬇️⬇️
手帳術教室の先生におすすめしたい
集まる集客カレッジとは?
手帳術教室の集客に必要なことが全て学べます!
入会後すぐ、気になるところから学べます
動画コンテンツとテキスト、書き込み式のワークシートがありますので、ワークシートを書き終えたらすぐに個別相談会やディスカッションデーで相談できます!
相手の好奇心を一瞬で高め申込率の高める
ランディングページの書き方
はじめてのお客様の好奇心を一瞬で高めフォローされる
SNSのプロフィールの書き方
インスタグラムで未来のお客様から保存される投稿の書き方
あなたの専門度が高いことを証明し
お客様からの信用と信頼度をドラマチックに変える小冊子の書き方
小冊子の申込数を増やすFacebook投稿や
インスタストーリーズの書き方3パターン
小冊子をダウンロードした人から
個別相談会のお申込み数を増やすランディングページの書き方
毎日決まった時間に3分読むことが読者の習慣になる
ファンを喜ばせるメルマガの書き方
他の専門家と比べるのではなくあなただからとお願いされる
起業ストーリーの語り方
どこをどのように直していこうか?
ピンチをチャンスに変え結果を出す人の見直し改善方法
描写力をスーパー描写力に高める3ステップ
伝わる言葉の探し方、ストックの仕方、活用の仕方
あなたの専門分野の教えをさらに面白く読ませて
人気度を高める創意工夫の重ね方
毎日届くから、しっかりと身に付くメールセミナー
集まらない集客のお悩みをスッキリと解決していく100日メールセミナーが届きます!
例えばこんな内容です
- お客様は、「今じゃなくてもいいんじゃないか?」と感じています。
- 抽象的すぎる言葉と文章になってません?
- なぜ「あなたなのか」が伝わってます?
- ペルソナは過去の自分にしてみよう
- 相手の目線におりてみる
- 相手がお金を出す価値を感じるか
- 目の前のお客様に囚われすぎない
- モデリングの仕方は雑すぎ注意!
- お客様は「また騙されるんじゃないか?」って感じています
- 『お客様の声がバラバラになってません?』
- 面白くない成功談だらけの中で抜きんでる2つの方法
- 『誰にでも来て欲しいはNG』
- 言いたいことが多すぎるときに言葉を削る方法
- ランディングページに「Why this?」を書いてますか?
- Why me?「本当にこの人で大丈夫かな?」
- Why can? 「わたしにできるの?難しくてできないかも」
- Why now?「今じゃなくていいんじゃないかな?」
- Why need? なぜ必要なのか?
- Why new? お客様は 他とどう違うのか わかっていません。
- 競合LPを 徹底分析しよう
毎月1度個別サポートも受けられます
自分のビジネスの状況やお悩みを公に公開することができない、もしくは人に知られたくないお悩みや情報をご相談したい方については、毎月1度個別相談会でご相談ください。上級クラスのチームActiveの皆さんには無制限で行っておりますが、集まる集客カレッジ会員の皆さんには、月に一度、個別相談会をご利用いただけます。
集まる集客オリジナルAIツール Buddy@i で
これらの書き方や文章作成のスピードを上げることができます
- 「人と違ったモノの見方捉え方」の中から新しい価値を生み出すヒット講座の作り方
- SNSで出会った瞬間から信用信頼されるお客様へのラブレターの書き方
- 100人のお客様からお願いされる企画書の書き方編
- アクセスして1分以内に10年分の信用信頼を勝ち取るランディングページの書き方編
- 個別相談会でのご成約率が90%に高まるメルマガの書き方編
- 売込み説明なし!お願いされるだけの個別相談会クロージングトークスリプト編
- 一生食いっぱぐれることがない起業家になるために絶対欠かせない3つの要素とは?
- 同業のライバルと専門度で圧倒的に差をつける研究リサーチ方法
- ワンジャンルヒーロー起業家への実録ロードマップ
- むっちゃ落ちこんだときに立ち上がるコツ