メンションとは?インスタのメンションって何?どう使うの?注意点やマナーも分かりやすく解説
メンションされたら誰に見られる?消すことは出来るのか?不安点を解説!
メンションの付け方や活用の仕方は分かったけど、じゃあどのくらいの人に見られるのか、消すことはできるのか気になるよね。
誰に見られる?
メンションする人をA、メンションされる人をBとして、結論から言うとAのストーリーを見ることができる人全員に公開されているよ。そのストーリーを見てBのことが気になった人はメンションしてあるユーザーネームをタップして、Bのプロフィールページに行くことができるよ。
タップしない限りは“誰かをタグ付けしてるな〜”ぐらいにしか思わないし、Bが非公開のアカウントだとしたら、タップしてプロフィールページに行ってもBの投稿やストーリーを見れるのは、Bがフォローを承認した人だけだよ。
Bが非公開アカウントでAをメンションした場合も、BがAからのフォローを許可していなければ見ることは出来ないよ。
プレゼント企画とかでも、非公開アカウントの人はストーリーシェアしたことをスクショしてDMで教えてってパターンよく見るっす。
メンションされたものを消すことはできる?
フィード投稿で、キャプション内にメンションがある場合、投稿者のみキャプションを編集できるから、もし不快なメンションだったら投稿者にお願いして削除してもらおう。
ストーリーはメンションのみを外すことはできないから、もし外すとしたらストーリー自体を削除することになるから、間違ってメンションしないように気をつけようね。
こんな時どうする!?注意点も一緒にチェック!
メンションが押せない!?考えられる要因4つ
この間、メンションしよーと思ったら出来なかったんすよね…
もしかしたら相手が制限してるのかも?考えられる原因は次の4つだよ。
- ユーザーネームが間違っている
- @の後ろにスペースが空いている
- 相手ユーザーがメンション制限をしている
- メンションしたいユーザーが10件を超えている
もう一度メンション先を間違えていないか確認してみよう!それでもできない時は、相手がメンション制限をしているか、ブロックされている可能性があるよ。その場合は、メンションができないから注意してね。
あと気をつけたいのは、1つの投稿でメンションできるのは10件まで。ユーザーが10件を超えている場合もメンションできないから、覚えておこう。
メンションしてもDMに表示されない、通知が来ない場合
メンションしたのにDMに表示されない時とか通知が来ない時は、次の原因が考えられるよ。
- 相手がストーリーの通知をオフにしている
- 自分が相手のストーリーズを非表示にしている
自分が相手のストーリーズを非表示にしているかどうかは、設定からチェックできるよ。
設定→ストーリーズ→閲覧 で確認してみてね。ストーリーズや通知が表示されないな〜って思ったらまずは設定を確認してみよう!
インスタのメンションをされたくないときは
つまり、メンションされると、メンションした人のフォロワーに自分のアカウントが知られるってことっすよね?プライベートのアカウントは知られたく無いんすけど、そういう時はどうしたらいいっすか?
インスタでは、メンションをされないようにする方法もあるよ。 メンションばかりされてしまうと「通知がうるさい」「知られたくないのにアカウントがバレた」なんてことも起こり得るから、事前に知って対策しておこう!メンションの受け取りを制限する方法を下にまとめてみたよ。
【メンションの受け取りを制限】
- Instagramのアプリを開く。
- 右上の3本線アイコンをタップする。
- 設定画面に移動して「プライバシー設定」をタップ。
- 「メンション」の項目をタップする。
- 制限対象を選ぶ
初期の設定では「全員」が制限対象となっているけれど、特定のユーザーだけ選ぶこともできるんだよ。 メンションを知っている人からだけにしたい場合は「フォロワーのみ」にしよう。 一方で、誰からもメンションを受けたくない場合は「誰にも許可しない」を選ぶこともできるんだよ。
複数のアカウントがあっても、アカウント毎に設定できるのが嬉しいっすね。
インスタを集客に使うにはどうすればいい?
インスタをビジネスの集客に使う場合、戦略的な運用が必要になりますが、
結論!!
インスタ集客はいま、非常に難易度が高く、効率的にかつ安定的に集客することが
難しいです。その理由をこちらの動画で解説してます。
⬇︎⬇︎
1. 投稿の頻度と内容
インスタグラムでうまく集客ができない理由の一つは、投稿する頻度が少ないことや、投稿内容がターゲットの心に響いていないことです。頻繁に投稿する人は、見ている人からの信頼を得やすく、インスタグラムのシステムからも評価されやすくなります。また、自分が伝えたいことだけを投稿しても、見る人には届きにくいです。自分がどんな人に伝えたいのか、その人が抱えている悩みを考えて、その悩みに応えるような内容を投稿することが大切です。
2. 次の行動に繋げる工夫と改善
インスタグラムで集客するためには、見ている人に次に何をしてほしいのかをしっかりと伝えることが必要です。例えば、メルマガやLINEに登録してもらうための誘導を工夫し、そのメリットをはっきりと示しましょう。また、一度設定したら終わりではなく、定期的に見直して改善を続けることが大切です。これを習慣にすることで、投稿の効果が少しずつ高まっていきます。
3. コンテンツの質と信頼性
質の高い投稿を作ることは、見る人がその投稿に興味を持ち、信頼を感じてもらうための基本です。最近は、他の人も質の高い投稿をしているので、競争が激しくなっています。だからこそ、見てもらえるように工夫を凝らすことが必要です。また、内容に信頼性がないと、フォロワーが減ったり、投稿が削除されることもあるので注意しましょう。
4. プロフィールの作り方と目的の明確化
インスタグラムで集客する際、プロフィールがとても大事です。興味を持ってくれた人がプロフィールを見に来た時に、あなたが何をしている人なのかがすぐにわかるようにしましょう。プロフィールがわかりにくいと、フォローしてもらえないことがあります。また、インスタグラムを使う目的を明確にし、それに合わせて投稿を考えることで、見ている人にしっかりと伝わります。
5. 複数のSNS活用とSEO対策
これからのインスタ集客では、複数のSNSを使うことが重要です。TikTokやYouTube、Facebookなどにも同じ内容を投稿しておくと、リスクが分散できます。例えば、インスタグラムのアカウントが突然使えなくなっても、他のSNSがあればデータが残ります。また、Google検索で上位に表示されるように工夫する(SEO対策)ことで、インスタ以外からも人を集めることができるようになります。
インスタ集客に疲れきってしまう前に試すべき新戦略
終わりのないインスタ集客、SNS集客を卒業できる
新しい動画戦略について解説した動画はこちら。
まとめ
インスタのメンションとは、特定の人物に向けて発信することができる機能のことだったよね。 メンションをしてもらうことができれば、相手のフォロワーにも投稿の露出を増やすことができるし、自分のサービスを伝えるきっかけにもなるから、特にSNSを運用して収入を得たい人はうまく活用していきたいね。
メンションを使いこなす前に、インスタのコンセプト設計をしっかりしておく、セルフブランディングも重要だよ。