MENU
カテゴリー

【2024年版】インスタのインサイトの見方を個人起業家向けに解説

インスタ インサイト 見方
こんなお悩みありませんか?

・インサイトって何?

・インスタの集客につながるインサイトの見方が知りたい

・インサイトを見てはいるが具体的にどこを見ていいか分からない

・インサイトの数字を見てあなたは何をしたらいいのか分からない

この記事ではインスタのインサイトの見方を解説します。

またインスタ初心者さんでも分かりやすいように、インサイトで使われている言葉の意味から集まる集客が注目しているインサイトの項目まで一挙ご紹介!

さらに、インスタ集客のレベル別に注目したい数字を分かりやすく解説しているので、そちらもぜひ参考に!

集まる集客総研リサーチャー武田朋子

たった一人にラブレターが書ける人になる!
それこそが最強の強みなのだ!!

強み発掘ストレングスマーケティング
武田朋子です。

インスタ集客するならインサイトの見方を理解するのは必要!

インサイトを知らないでインスタ集客するのは、
野球のルールを知らないで野球の試合に臨むのと一緒ですよーー!

インスタコンセプト設計インスタアカウント設計があると、
インサイトを見て、うまくいかない数字が見つかったときに立ち戻ることができますよ。

インスタコンセプト設計 してなかったという人は、
この記事を読んだあとに今すぐ作ってみてくださいね!

目次

インスタのインサイトの見方とは?

インサイトはあなたの投稿にどんな反応があったのかを見ることができます!

インサイトの見方を解説した画像

アカウント全体のインサイトを見たい時は、アイコンをタップして表示されるプロフィールページから「プロフェッショナルボード」をタップすると確認できます。投稿毎のインサイトは投稿をタップすると、左下に「インサイト」という文字をタップすると見ることができますよ!

インサイトで使われている言葉の意味を解説します

リーチとは

リーチとはインスタの投稿を見たユーザー数のこと
1人の人が繰り返し同じ投稿を見ていたとしても、リーチ数は1となります!

インタラクションとは

インタラクションとは、あなたの投稿に、いいね、保存、コメント、シェアがあった時の合計の数値です。

インタラクションの数字が高ければインスタからの評価も上がる可能性があります。そして、あなたの投稿がフォロワーではないユーザーにお勧めの投稿として表示されます。

インスタはこのインタラクションの数値を上げるゲームだと思ってください!

ちなみにインタラクションの難易度としては、シェア、保存、コメント、いいねの順で難しいと言われています。

オーディエンスとは

オーディエンスというのは、インスタグラムを使っている人たちのことを言います。

例えば、あなたがインスタで写真や動画を投稿すると、それを見る人たちがオーディエンスです。このオーディエンスは、あなたの友達や家族、または全く知らない人でもありえます。インスタを使っている人たちがたくさんいるので、色々な人があなたの投稿を見ることができます。それがインスタのオーディエンスです。

つまり、オーディエンスは、あなたの投稿を見ている人を指します。あなたが何かをするときに、それを受け取る人たちなんですね。

フォロワーが100人以下だと表示されません。

インプレッションとは

インスタの「インプレッション」とは、あなたの投稿がどれだけの回数見られたかを示す数字です。

例えば、あなたがインスタに写真を載せたとき、その写真が人々の画面に表示されるたびに、インプレッションが1回増えます。もし同じ人がその写真を何回も見たら、そのたびにインプレッションは増え続けます。だから、インプレッションはあなたの投稿がどれだけ注目されているかを教えてくれる数字なんですよ。

発見タブとは

インスタの「発見タブ」とは、あなたがよく見ているジャンルの投稿を表示している場所です。

このタブを開くと、インスタグラムが自動的にあなたが興味を持ちそうな投稿をたくさん見せてくれます。これらの投稿は、あなたがフォローしているアカウント、または全く知らない人が作ったものが含まれます。

発見タブは、あなたがいつも見ているような内容や、あなたが「いいね!」をたくさんしているものに似ている投稿を選んで表示されるんですね。

だから、新しい趣味や興味を見つけるのに役立つんですよ。

例えば、あなたが猫の写真をたくさん見ていると、発見タブではフォローしていないアカウントの猫の写真や動画が上がってきます!

ハッシュタグとは

インスタのハッシュタグとは、写真や動画につけるキーワードやトピックを分類して一覧にしてくれる機能のことです。ハッシュタグはインスタグラムで写真や動画を探しやすくする役割があるんです。

ハッシュタグは「#」の記号で始まります。たとえば、「#猫」や「#運動会」のように使います。

#猫とつけるとこのタグをつけた投稿が一覧なっていくんですね。

誰かが「#猫」で写真を探しているとき、そのハッシュタグがついたあなたの猫の写真も見てくれるんです。

ハッシュタグは、あなたの写真や動画がどんな内容かをインスタのAIに伝える手がかりにもなります。だから、関連するハッシュタグをつけることで、同じ興味を持つ人たちがあなたの投稿を見つけやすくなるんです。

ホームとは? ホーム率とは?

インスタの「ホーム」とは、インスタグラムを開いたときに最初に表示される画面のことです。この画面には、あなたがフォローしている友達や有名人、さまざまなアカウントからの最新の写真や動画が流れてきます。本来はフォローしている人の投稿だけが表示されるのですが、最近では、フォローしていない人の投稿も自動的におすすめ投稿として表示されたり、広告が表示されます。

ホーム率とは、「ホーム数/フォロワー数×100』で出した数字です!
全フォロワーの中でどれくらいのフォロワーが投稿を見てくれているのかを計算して出したものです。

エンゲージメントとは?エンゲージメント率とは?

インスタの「エンゲージメント」とは、人々があなたの投稿にどれだけ反応しているかを示す言葉です。これには、「いいね!」を押すこと、コメントを書くこと、投稿を共有すること、そしてあなたの写真や動画を保存することなどが含まれます。

エンゲージメントは、人々があなたの投稿をただ見るだけでなく、それに対して何かアクションを起こしていることを意味します。

たとえば、あなたがインスタに写真を載せたとき、その写真に「いいね!」がたくさんついたり、コメントがたくさん書かれたりすると、それはエンゲージメントが高いと言えます。

エンゲージメントが高いとインスタがおすすめ投稿として、より多くの人が投稿を見れるように表示してくれるようになります。だから、エンゲージメントはインスタグラムで人気があるかどうかを測る重要な指標なんですね。

インスタは、フォロワーさんの何%が投稿を見るか?で拡散具合が変わります。

1000人中200人の人が見たとします。20%です。
3000人中1000人の人が見たとします。33%です。

後者の方が、多く拡散するのです。

保存数とは

インスタの「保存数」とは、人々があなたの投稿を「保存」してくれた回数のことです。インスタグラムには、気に入った写真や動画を後でまた見たい時のために「保存」する機能があります。これは、本のページに栞(しおり)を挟むようなものです。

あなたがインスタで何かを投稿したとき、それを見た人が「これは素敵だから後でまた見たい」と思ったら、その投稿を保存しておくことができます。そして、その投稿を保存した回数が「保存数」です。

保存数が多いということは、たくさんの人があなたの投稿をとても気に入って、
何度も見返したいと思っているということです。これは、あなたの投稿が人々にとって価値があるという証拠なんですよ。

集まる集客総研リサーチャー武田朋子

逆にいうと「何度も見返したい」
という投稿を作るためには、
インスタコンセプトが重要。

うまくいっているアカウントは100%
コンセプトが決めていますよ!

シェア数とは

インスタの「シェア数」とは、あなたの投稿が他の人にどれだけ共有されたかを数えるものです。たとえば、あなたがインスタグラムに写真や動画を投稿すると、それを見た人たちが「これは友達にも見せたい!」と思って、その投稿を他の人と共有することがあります。

この共有する行為をインスタでは「シェア」と言います。人々があなたの投稿を自分のストーリーやダイレクトメッセージ(個別のメッセージ)で友達に送るとき、そのたびにシェア数が増えます。シェア数が多いということは、たくさんの人があなたの投稿を気に入って、友達にも教えたいと思ったということです。これは、あなたの投稿が人々にとって面白くて共有したくなるような内容だったという証拠なんです。

ストーリー・ストーリーズとは

インスタの「ストーリーズ」とは、写真や動画を一時的に投稿する場所のことです。このストーリーズに投稿された写真や動画は、24時間で自動的に消えてなくなります。
ストーリーズには、文字を書いたり、面白いスタンプを使ったりすることもできるので、より楽しく表現することができます。ストーリーズは一時的なので、気軽に日々の出来事を共有できる便利な機能なんです。ストーリーでアップした投稿はハイライトに置くことができます。

リール投稿とは

インスタの「リール投稿」とは、短い動画を作って共有することができる機能です。

リールは90秒以内の動画を作ることができます。リール投稿は、多くの人に見てもらいやすいようにおすすめ表示されることもあるので、たくさんの人に自分の動画を見てもらうチャンスがあります。

インスタライブとは

インスタの「インスタライブ」とは、リアルタイムで動画を配信する機能のことです。これを使うと、あなたが今していることをその場でフォロワーに見せることができます。まるでテレビの生放送のように、今起こっていることをそのまま伝えることができるんです。

さらに、インスタライブでは、視聴者からのコメントをリアルタイムで受け取ることができるので、視聴者と直接コミュニケーションを取ることもできます。これは、フォロワーとの距離を近づける良い方法です。インスタライブは、今起こっていることを共有し、人とつながるための楽しい機能です。

各項目の数値に関しては、法人向け・アフェリエイター向けに情報を発信されている株式会社SAKIYOMIさんの記事が参考になりますよ!

集まる集客流 インスタのインサイトで注目するべき項目は?

ここでは集まる集客流のインスタインサイトの見方をご紹介します。
集まる集客のインスタ運用の目的は、インスタ以外でも繋がれるようにコメントをもらいDMでコミュニケーションを取り、メルマガに登録してもらうことです。

集まる集客流のインスタでリストを獲得するまでの流れを解説した画像
集まる集客総研リサーチャー武田朋子

インスタで集客をしていくための運用方法は、
様々なものがありますよね?

・インスタをHP化してDMで直接お問い合わせをいただく運用
・アフェリエイターが広告収入を得るための運用
・企業ブランディングのための運用
・ライン登録を促す運用
などが世間で紹介されていますが、

集まる集客総研では
個人起業家さんのために研究実践していますので、
この運用が一番、理想のお客様が集まるヒットパターンです。

インスタ運用の目的を明確にするインスタコンセプト設計の役立ち情報はこちら!

集まる集客総研がリール投稿に特化している理由

リール投稿がフィード投稿よりもリーチを獲得しやすいからです
多くの集まる集客実践者はリールを始める前よりも400倍のリーチを獲得してします。一方リールに関しては、2023年時点ではインスタグラム自体がリール投稿を利用するユーザーを歓迎しており、以前のように無条件で沢山リーチされるということはなくなりましたが、フィード投稿に比較したらまだまだ新規ユーザーにリーチしやすい状況なんですよ。

フィード投稿のデザイン力は数年前よりも格段に上がっているためです。
今までデザインをやったことがない個人起業家がライバルよりも質の高い投稿を作ることは、かなり難易度が高く、時間と費用がかかることが予想されます。

集まる集客総研がコメントとDMでやり取りしている理由

エンゲージメントを上げるためです。
インスタではユーザーとの親密度が評価ポイント。親密度を上げる方法として、コメントやDMがあります。このコメントやDMのやり取りというひと工夫をすることがインスタの評価を上げることを助けています!

集まる集客総研がメールアドレスにリストインしてもらう理由

SNSのアルゴリズムに振り回されないためです!

どのSNSもアルゴリズムを定期的に変更して騒がれていますよね。SNSのいいところはアルゴリズムに上手く乗ると自然に拡散されるところで魅力なのですが、アルゴリズムが変わると急にアカウントが集客に使えない状態になるということがあります。

この状況は、個人起業家が安心していられないですよね。だから、私たちはお客様とつながる方法としてメールを使っています。メールなんて誰も見ないよ、オワコンだよと言われるかもしれませんが、案外見られています。そしてアルゴリズムに左右されない集客導線で実はとても手堅いんですよ!

実際に、集まる集客プロデューサー長瀬葉弓さんのアカウントが停止されてしまい復活できませんでした。いくら一生懸命に育てていても急にファンと連絡がとれなくなってしまうんです
事例を読んでみてくださいね。

集まる集客流インスタインスサイトの見方
レベル①
インスタ投稿10投稿未満の場合

リーチ数だけ!みましょう!

まずインスタアカウントのスタートにはインスタコンセプト設計、アカウント設計を決めてからです。そしてリーチ数だけ追っていきましょう!他の数字は気にしなくていいです。リーチ数が伸びるリールの研究のみに集中してPDCAを繰り返えしましょう!!

集まる集客総研リサーチャー武田朋子

インスタは業界によって伸びやすいもの、伸びにくいものがあります。
伸びやすい業界はアフェリエイトをしているアカウントを見ると分かりやすいですが、暮らし系・転職系・旅系などです。そのためリール投稿がバズらなくても悩まずに、届けたいユーザーに届く投稿が作れるように試行錯誤していきましょう!

インスタコンセプト設計はアカウントの運命を9割決める!インスタコンセプト設計って何?はこちらの記事で解

インスタアカウント設計を作ってインスタ投稿を頑張りたい方はこちらの記事をご覧ください。

集まる集客流インスタインスサイトの見方
レベル②
インスタ投稿30投稿以上の場合

リーチ数、ホーム率、コメント数

インスタ投稿30投稿以上の場合はリーチ数、ホーム率、コメント数を見ていきましょう。

リーチ数が大切な理由
投稿をどれくらいの人数が見ているかが分かるからです。

ホーム率が大切な理由
ホーム率が低いと、おすすめ表示されないからです。
おすすめ表示とは、ホームと発見タブに載ることです。おすすめ表示されないとアカウントはフォロワー外のユーザーに見てもらえません。結果的に出会いたいお客様に会えないことを意味します。

コメント数が大切な理由
インスタに人気の投稿だと認識してもらいおすすめ表示してもらうためです

集まる集客流インスタインスサイトの見方
レベル③
インスタ投稿100投稿以上の場合

コメント数、保存数、ストーリーズ閲覧率、リスト獲得数

インスタ投稿100投稿以上の場合もホーム率、リーチ数、コメント数を見ていきましょう。

コメント数が大切な理由
インスタに人気の投稿だと認識してもらうためです。人気の投稿だとインスタが認識すればおすすめ表示(拡散)される可能性があります。

保存数が大切な理由
保存をされるというのは、その投稿をまた後で見直したい!と思った証拠!保存数が多い投稿の「どこが良かったのか?」を研究して、さらに質の高い投稿を作っていけます

また保存数の多い投稿を作れるアカウントはインスタからの評価も上がり、結果おすすめ表示される可能性が出てきます。

ストーリーズ閲覧率が大切な理由
どれだけのフォロワーが積極的にアカウントを見てくれているかわかるからです。

ストーリーはフォローしているユーザーのみに、新しく投稿したことがお知らせされます。

現在、インスタグラムのアルゴリズムは、フォローしてくれたファンとどのくらいの親密度でコミュニケーションを取っているかを重要視しています。つまりストーリーズの閲覧率を高めると親密度が高いと判断されるからです。

リスト獲得数大切な理由
集まる集客のインスタ運用目的が「リスト獲得」だからです。

そのほかインサイト分析で見るべき数値と解説

保存率

保存率とは、フィード投稿やリール投稿の保存数をリーチ数で割ったものです。
保存率=保存数/リーチ数
この数字を出すことで、投稿毎の良し悪しが分かります。

ホーム率

ホーム率とは、1つの投稿に対してリーチしたフォロワー数を全体のフォロワー数で割ったものです。
ホーム率=リーチしたフォロワー数/全体のフォロワー数
この数字を出すことで、あなたの投稿に興味を持っているフォロワーの割合が分かります。
つまり、どんなフォロワーが今いるのか分かりますね!

プロフィールアクセス率

プロフィールアクセス率とは、フィード投稿のプロフィールへのアクセスをリーチ数で割ったものです。
プロフィールアクセス率=プロフィールアクセス数/リーチ数
この数字は投稿を見た時に、ユーザーが「この投稿を書いている人はどんな人なんだろう?」と気になった数です。この数字が高いとフォロワーになる可能性が出てきます。

フォロワー転換率

フォロワー転換率とは、フィード投稿のフォロー数をリーチ数で割ったものです。
フォロワー転換率=フィード投稿のフォロー数/リーチ数
この数字の平均を出していけば、いくつ投稿すれば何人のフォロワーが獲得できるかが分かってきます。

これらの数値は法人向け・アフェリエイター向けに情報を発信されている株式会社SAKIYOMIさんが重要と言われている指標になります。
株式会社SAKIYOMIさんのインスタ運用に関する書籍はこちら

まとめ

インスタのインサイトの見方が少しわかってきたんじゃないでしょうか?インサイトが難しいと感じる理由は、どこに知りたい数字が書いてあるのか、また知らない横文字が出てくることと、保存率やストーリー閲覧率など計算して出す数字があるからなんですよね。私はそうでした!!

今回は集まる集客流でレベル別に、見ていく数字を解説しています!まずはそれに沿って数字を追いかけてみてください。そうすると少しづつインサイトの見方にも慣れてきて、100投稿する頃には、インサイトへのアレルギーもなくなり息を吸うように数字が見れるようになりますよ!

また既に30投稿以上しているのに、集客につながっていない、という方はこのまま投稿を続けても集客できない可能性が大きいです。一度インスタのコンセプト設計から見直してみるといいですよ!

インスタコンセプト設計は作っていますか?
インスタコンセプトとは発信の軸になり、アカウントの運命を9割決めるといわれています。コンセプトがあれば、ブレることなく発信を続けられ、また上手くいかない時に見直すべきポイントを考える軸にもなるものです。

インスタのコンセプトについてはこちらの記事から詳細をご確認くださいね!

インスタコンセプトがあればインサイトの数字を見ても次に何をすべきかが見えてきます!インスタで集客していきたいと考えている方はお受け取りください。

インスタコンセプト設計

インスタのインサイトの見方に関するよくある質問

インスタのインサイトはどこにありますか?

アカウントをプロアカウントに設定すると、ご自身のプロフィールが見れる画面にプロフェッショナルボードというものが表示されそこから確認できます。また各投稿のインサイトもそれぞれの投稿から見ることができます。

インスタのインサイトが表示されないのですがなぜですか?

プロアカウント(ビジネスアカウント)になっていない可能性があります。プロフィール画面(画面表示の下部のアイコンの分)を押し、右上の三本線メニューから設定→アカウントを選択してください。画面の下までスクロールして「プロアカウントに切り替える」をタップして手続きをします。

インスタのインサイトが見れない時間帯はありますか?

インサイトが見れない時間帯はありません。

インスタのインサイトのトロフィーとはなんですか?

リール投稿のインサイトに表示されるマークです。
詳細は関連記事「インスタグラムのトロフィー「アチーブメント」とは?Instagramダッシュボードの最新情報を調査」をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
目次