インスタのプロフィールの書き方!例文付きで基礎から解説
インスタ立ち上げてから、プロフィールってずっとそのままだけどいいのかな?
大事なところだから、これを機に見直してみようか?
インスタのプロフィールは、あなたのアカウントをフォローしようかと迷っている人があなたの情報を見る場所です。言い換えれば、フォローを検討している人に「フォローしたい」と思ってもらうためにPRする大事な場所ということになります。しかし、どのようにプロフィールを書けばいいのか分からない方もいるはず。
そこで今回は、読んだ人に「フォローしたい」と思ってもらえるプロフィールを書くための、基礎的な機能から例文まで解説しますので、ぜひ参考してみてくださいね。
インスタ プロフィールとは
インスタグラムのプロフィールは、アカウントを運営する人の顔ともいうべき部分でもあります。そのアカウントを運営するのはどんな人なのか、このアカウントがどのような目的で運用されているかなどの情報が示されている場所です。
自分のアカウントに興味を持ってもらうには、プロフィールの内容を充実させて、アカウントの個性を表現することが大切です!
プロフィールの重要性
インスタにおいて、フォローされるかどうかはプロフィールにかかっていると言っても過言ではありません。
インスタでフォローに至るまでの流れは以下の通りです。
- 投稿を見る
- アカウントに興味を持ちプロフィールに移動する
- プロフィールに共感を持ちフォローする
フォロワーを獲得するには、「このアカウントは自分に必要な情報を発信してくれそうだ」と直感的に思ってもらうことが大事なんです。
プロフィールを整えて、ターゲットにフォローボタンをタップしてもらえるようにしましょう。
インスタ プロフィールの例文
①プロフィール写真
プロフィール写真は、プロフィールページの左上に円形で表示される画像のことです。ページ内にある「プロフィールを編集」をタップし、画像を選択すると写真の編集ができます。
自由に設定すればいいように思えるプロフィール写真ですが、ポイントがあります。
- アカウントのことがよくわかる
- ユーザーの目に留まる
- アカウントの世界観を表現している
例えば企業だったら企業ロゴ、料理系のアカウントであれば一目で料理のイメージが伝わるように。おしゃれにすることよりも、世界観を表現することが最も重要です。
②ユーザーネームと名前
インスタのアカウントは「ユーザーネーム」と「名前」と2種類の名を持ちます。
「ユーザーネーム」はアカウントを識別するためのもので、インスタ上で同一のものは存在しません。英数字と一部記号から設定され、アカウントをメンションする際に利用されるので、あまり長くないほうがいいでしょう。
メンションとは、投稿やストーリーズを発信する際、「@○○」とユーザーネームを記載すると、その投稿内からそのユーザーのアカウントに直接リンクできたり、メンションされたユーザーのフォロワーにも、メンションされた投稿が表示される仕組みです。
メンションについては、インスタ(Instagram)のメンションって何?どう使うの?注意点やマナーも分かりやすく解説 に詳しくご紹介しています。
「名前」はアカウントのことをユーザーに覚えてもらうためのもので、インスタ上で同一のものも存在可能です。他の人と被らないように、「ユーザー名+発信する内容」「ユーザー名+職業」を設定するのもおすすめです。ユーザーネームと同様に「プロフィールを編集」をタップして「名前」を選択すれば編集ができます。
ユーザーネームも名前も、ユーザーがアカウントのことを想像しやすかったり、メンションしやすい必要があります。そのため、アカウントの特徴が直感的にイメージできる名前にする方がいいでしょう。
ビジネス名・企業名・サービス名をそのまま使用すれば、ユーザーがインスタ内でハッシュタグ検索をした際に表示されやすくなるでしょう。またアカウントと会社が直結するため、アカウントのフォロワーが増加していけば、ブランディングにもつながります。なお、検索ではユーザーネームと名前のどちらからも検出されます。
一方アカウントの特徴やベネフィットがわかるをものを使用すれば、アカウントへの集客が容易になるでしょう。
どちらの方法でもメリットがありますので、どちらを目的にしたいのかをよく考えて設定しましょう。またどちらの要素も随時編集は可能ですが、ある程度の知名度を重ねていった場合、メンションやタグ付けをされていたものが外れてしまうため、ユーザーネームの編集は避けましょう。
③プロフィール文
プロフィール文は名前の下に記載される、アカウントの紹介文章です。最大150文字まで入力できるので、150文字内に自分を最大限に表現しなくてはいけません。
プロフィール文は以下の観点から作成してみましょう。
- 誰が何を投稿しているのかを簡潔に記載する
- ユーザーがフォローするメリットを記載する
- 空白や改行、括弧をうまく利用し読みやすくする
プロフィール編集画面にある「自己紹介」をタップして、上記を意識しつつ文章を書いていってくださいね。
④URL(リンク)
プロフィールにはURL(リンク)を5つまで添付でき、プロフィール文の下に青文字で記載されます。プロフィール編集ページに「リンク」とあるので、貼りたいウェブサイトのURLを記載しましょう。
ストーリーズハイライト
ストーリーズハイライトは、過去に投稿したストーリーズを設定したテーマごとに掲載できる機能です。インスタの人気機能であるストーリーズですが、投稿して24時間で消えてしまうのが特徴。
フィード投稿はコレクションをしていくためのもの、ストーリーズは日常生活が投稿される傾向にあります。つまりアカウントの特徴を知りたいときに、ストーリーズはとても有効なツールになります。そのため、ユーザーにアカウントのことを知ってもらうため、過去に投稿したストーリーズをハイライトに残しておくといいでしょう。
ストーリーズハイライトは、プロフィール画面の下部にある「ストーリーズハイライト」にある「新規」をタップすれば、作成が可能です。ハイライトの作り方や詳しい解説に関しては次の記事を参考にしてみてください。
インスタのハイライトとは?―ハイライトの作り方から活用方法まで徹底解説
ビジネスアカウントに切り替える
インスタのアカウントは、デフォルトは個人アカウントですが、ビジネスアカウントに切り替えておくことはとても大切です。ビジネスアカウントに切り替えれば、プロフィールに「お問い合わせ先」や「投稿内容のカテゴリ」が追加されます。
また、データを分析するためのインサイトが確認できたり、インスタ広告を出稿できるようになったりするため、インスタを運用していく上でもビジネスアカウントへの切り替えは必須です。
ビジネスアカウントについては、こちらの記事に詳しく解説しています。
Instagramビジネスアカウントのメリット・デメリットは?― 個人アカウントとの違いも解説―
また、インサイトについては、
【2023年版】インスタのインサイトの見方を個人起業家向けに解説 で詳しくご紹介しています。
まとめ:プロフィールを見直してフォロワーを増やそう!
今回は、インスタのプロフィールについて例文も交えて詳しくご紹介しました。
プロフィールで大切なのは、まず読んでもらうこと、そして読んだ人に興味を持ってもらうことです。自分が言いたいことではなく、相手が知りたい情報を提供できるよう、客観的に見て作り込んでいくことをおすすめします。
インスタ運用において、プロフィールの充実は1つの要素でしかありませんが、まずはプロフィールから丁寧に施策を実施し、成果を出していきましょう。
この記事を読んだ人に、おすすめの記事があるよ!