\女性起業家 のための ChatGPTプロンプト集を無料プレゼント中/

そういえば人気のVrew(ブリュー)、スマホ版もあるんですよね。CapCutみたいに使いやすいのかな!?気になるっす。
Vrew(ブリュー)のスマホ版を確認してみよう!
・Vrewのスマホ版が気になる
・Vrewのスマホ版はなにができるの?
・パソコン版と同じようにつかえる?
Vrew(ブリュー)は無料で始められるAIを活用した動画編集ソフト。
集まる集客®︎でも大活躍なソフトですが、スマホ版があるということで、使い勝手を確認してみました。
iphone版は異なるようですので、OSがアンドロイドの方はご参考ください!
菅原はアンドロイドなのでアンドロイド版のレビューになります。
基本的にできることは、自動字幕の作成、字幕の編集、といったところです。
マジっすか!!!
使い方を簡単に説明します!
パソコン版とちがい、すぐに音声分析が始まります。どれほど分析してもらえるのかこの時点ではわかりません。
音声分析から編集ができる状態になりました。
この点はパソコンと同じく、いらない部分をカットするのが簡単です。
スマホアプリ版のVrewは使える機能が9個だけ。
主に字幕の編集ができるといったところです。
パソコンのように音楽をつけたり、効果音をつけたり、テキストも書体を変えられたりができないのでこれ1つで動画編集は不可能といえるでしょう。
Vrewスマホ版単独では、動画編集は不可能に近いです。
なぜなら機能が少なすぎるからです。
もしスマホで動画編集している方であれば、たとえばスマホで撮影した動画をVrewで字幕編集、いらない部分をささっと音声ベースでカット。
それからほかの編集ソフト、CapCutなどへアップロードするのが良さそうです。
スマホ版はこれからのアップデートに期待っすね!
パソコン版のVrew(ブリュー)は、10万個の画像、1000万個の動画、200個のBGM、1000個の効果音、100個のフォント、字幕のテンプレートまで商用目的の動画にも著作権を心配せずに安心して利用できます。
しかも、時間もコストもぐっと抑えられ、手間もストレスも格段に減る神アプリ!
スマホで撮った動画はパソコンにアップして編集すれば大丈夫です。
なによりパソコンの方が大画面でとっても編集しやすいです。ショート動画だけれでなくこれからYouTubeなどの長尺動画にチャレンジする方も、Vrewを使うスキルを高めておくとお得です。