\女性起業家 のための ChatGPTプロンプト集を無料プレゼント中/

CanvaでSNSの投稿を作成してるんすけど、枠線とかが動いてしまってデザインがぐちゃぐちゃになっちゃうんっす。どうにかならないっすか?
まるおくん、「ロック」機能を使うとその問題が簡単に解決できるよ。
その方法を早く知りたいっす。
Canvaの「ロック」機能について学んで、作業効率をアップしていこう 早速一緒に学んでいこうね!
この記事では、Canvaでデザインを作成しているときに、他のものを動かしたいのに枠線や背景が動いてしまい、もとに戻すことを繰り返しているという悩みを抱えている方に向けて、「ロック」機能を使うことで、デザインの一部を固定し、動かさないようにする方法を解説します。
ちなみに、時々初心者の方が「急にデザインが編集できなくなった!なんで!?」と焦ってしまうことがあります。たいてい、うっかり「ロック」をさわってしまっただけだったりするので、このロック機能の基本を覚えておくと安心です。
他のものを動かしたいのに背景や枠線のデザインが動いてしまうことってあるよね。そんなときに活躍するのが「ロック」機能だよ。ロック機能について解説していくね。
Canvaの「ロック機能」とは、
デザイン中の要素(画像、テキスト、図形など)を固定し、誤って移動や編集してしまうことを防ぐ機能
のことだよ。
ロック機能には大きく分けて2種類あって(下記参照)
それぞれに、2種類のロック方法があるんだ。
「ロック」機能はどんなときに使うのか見てみよう!
背景画像や枠線が動いてしまい、レイアウトが崩れるのを防ぐ
一度完了したデザインの構成を固定して、追加作業をする時
デザインを丸ごと保護したい時や配置だけは動かしたくない時
デザインが崩れるのを防ぐために使うんすね。
「ロック」機能のは2つの種類があると言ったと思うけど、それぞれの解説と「ロック」の設定方法と「ロック」の解除方法の解説を順にしていくね。
ロック | 編集、削除、追加といった操作ができない。 |
位置だけをロック | 位置だけをロックするので、編集、削除、追加が可能 |
ロックは、操作ができないので、デザインを崩されたくない時やテンプレートとして使いたい場合に有効だね。
位置だけをロックは、例えば名刺のテンプレートを作ったときに、名前などは変更したいけど、位置を崩されたくない時に使ったりできるね。
以上の2つの「ロック」の方法のそれぞれの役割を解説したよ。操作方法はステップ解説をしているから参考にしてね。
★入れ替えようとした画像は上にのったまま変更ができなかった
「ロック」は編集や削除など「操作」自体ができないんすね!
そうだね。位置はロックしたいけど、編集したい!というときには次に解説する「位置だけをロックする」を使おう!
では解説していくね。
※「位置だけをロック」の場合、枠が白の点線で囲まれる
★入れ替えようとした画像は上にのったまま変更ができなかった
続いて「ロック」機能の解除方法を見ていこう!
「ロック」の解除方法は2種類あるよ。
それぞれの方法は下図で確認してね!
解除の方法は、やりやすい方で試してみよう。
1ページの「ロック」機能のは2つの種類があると言ったと思うけど、それぞれの解説と「1ページのロック」の設定方法と「1ページのロック」の解除方法の解説を順にしていくね。
ページをロックする | 編集、削除、追加といった操作ができない。 |
コンテンツの置換のみを許可する | 位置だけをロックするので、編集、削除、追加が可能 |
ロックは、操作ができないので、デザインを崩されたくない時やテンプレートとして使いたい場合に有効だね。
位置だけをロックは、例えば名刺のテンプレートを作ったときに、名前などは変更したいけど、位置を崩されたくない時に使ったりできるね。
先にやった素材の「ロック」機能と同じなんすね!!
以上の2つの「1ページのロック」のそれぞれの役割を解説したよ。操作方法は下記で解説をしているから参考にしてね。
どこのページがロックされているのかを一覧で確認することができるんだ。その方法を解説するね!
「ロック」の解除方法は2種類あるよ。
それぞれの方法は下図で確認してね!
ロック機能をどんな時に使えばいいのか?悩むよね。
例えば、会社などで名刺を作るときに、「会社名やロゴは固定したいけど、名前や役職などは編集したい」という要望があったとする。
そんな時にぜひ、「ロック」機能を使ってほしい。そんなお悩みを「ロック」機能が解決してくれるよ。下図を参考にしてね。
このように活用できるよ。この設定をしておけば、他の人に任せても同じデザインで名刺を作成できるよね!名刺だけでなく、何人かで共通のものを使いたい(テンプレートなど)時などにおすすめなので、ぜひ使ってみてね!
Canvaでデザインをしているときに、素材が動いてしまって、少しイライラしてしまったことってあると思うんだ。そんな時に今日ご紹介した、「ロック」の機能を使ってみてね!劇的に作業が改善するよ。
「ロック」とは?のまとめは、
などに使える機能だったよね!とても便利な機能なので今すぐ使ってみてね!
イライラせずデザインできそうっす!!
Canvaについて下記の記事もあるからぜひ合わせて読んで下さいね♪
SNS集客に疲弊せずに、ずっと続けていけるサスティナブルな集客に変えません?
集客の時間を10分の1に成果を10倍にできた! MyGPT Buddy@i を使ってみてください。